top of page
okarobo_spring2019.png

NHK2018(制御)について

  • 執筆者の写真: 熊代 由岐
    熊代 由岐
  • 2018年8月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年8月8日

岡山大学ロボット研究会3回生の熊代です.今回のNHKロボコンでは主に自動機のプログラムを担当させていただきました.大会から1ヶ月たったのでそろそろ開発の様子を書いていきたいと思います.


 今回の開発で一番苦労したことは自動化です.岡山大学ロボット研究会は1回生で津山ロボコン2回生ではレスコンと自動機のないロボコンに参加しているため自動機の制作が初でした.そのためそのプログラムに手間取りもともと僕がする予定だった投擲機構のプログラムまで手が回らなくなってしまいました.しかしそのような予定からの遅れに柔軟にチームとして対応できたことは良かったのではないかと思います.本番では移動がうまくかなかったのでこれからの1年間は自動機の自己位置推定について技術を開発し,それを引き継いでいこうと思います.


Comments


©2019 岡山大学ロボット研究会 -okarobo-
  • Facebook - Grey Circle
  • LinkedIn - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
bottom of page